受講してきました。
先日、「高次脳機能障がいサポーター養成講座」を受講してきました。 高次脳機能障がいとはどんな障がいなのか? リハビリテーションの活用の仕方 地域の当事者会・家族会など社会資源の紹介 実際に支援計画を作成する 上記、4回の内容です。 受講して、...
介護の日
今日、11月11日は介護の日です。 介護の日とは、介護について理解と認識を深め、介護従事者・介護サービス利用者及び、介護家族を 支援するとともに、利用者・家族・介護従事者、それらを取り巻く地域社会における支え合いや、交 流を促進する観点から、高齢者や障害者等に対する介護に関...

ケアリフォームシステム全国大会IN千葉
10月11日(金) 千葉県茂原市の総合市民センターにて、 NPO法人ケアリフォームシステム研究会 第17回全国大会 IN千葉に参加しました。 大会は、1日目はスキルアップ勉強会と研修。 2日目は講演とケアリフォーム大会があり、充実した2日間になりました。 参加したスタッフは...
大田区在宅療養クリニックスタッフ様ご見学
9月4日(水)大田区在宅療養クリニックのスタッフの方がご来社になりました。 ココ・ラ・スを立ち上げた想いや考え、事業内容の説明をさせていただきました。 「地域の方々に在宅で快適に過ごしていただくために、他職種のサポート協力体制が重要」...
講習を終えて。
先日、福祉用具専門相談員の指定講習会を 受講したスタッフからコメントが届きました。 「介護の専門的な制度から 医療・疾患についての講義がためになりました。 実際に実習やグループワークがあって とても充実した講習会でした。 今後の業務に役立てたいと思います」...